今まさに家庭内別居を送られている、もしくは家庭内別居になってしまいそうなほど夫婦生活がギクシャクしているあなたへ。
すれ違っても会話も交わさない、寝室も食事も別。
一緒に住んでいる意味が全くわからず、「もう離婚したほうがいいのかな…」と思われている方もいるかと思います。
そんなあなたへ、この記事では「離婚する前に、損しないために必ずするべき最初の準備」を紹介します。
離婚できればそれで十分!という方もいるかもしれませんが、何も知らず、流されるままに離婚の手続きを進めてしまうと不利な条件で離婚が決まり、数百万円も損してしまう恐れがあります…。
いざ離婚をするときに後悔しないように、この記事でしっかりと情報武装をして臨みましょう!
【体験談】家庭内別居のメリットとデメリットは?

実際に家庭内別居からの離婚を体験した職場の同僚に聞いてみましたが…
「いいことはひとつも無い」
というのが現実的な意見みたいです。
夫婦間のコミュニケーションがますます取れなくなっていき、関係性は悪化していくばかりで普通に別居したほうがマシだったと言っていました。
離婚を決断して吹っ切れれば「ほぼひとり暮らしで楽ちん」と感じられるかもしれませんが、そんな状況ならいっそのこと離婚したほうがマシですよね。
反対にデメリットは「とにかくつらい 」と言っていました。。
- 相手の機嫌を伺わないといけない
- コミュニケーションが一切なくなる
- 離婚するのか、関係を続けるのか、つらい状況が先延ばしされていく
などなど……。
そもそも相手が誠実な人であれば家庭内別居ということにはなりませんし(しっかりと話し合ってくれるはず)、
家庭内別居状態になってしまった時点で早めに離婚を検討したほうがいいかもしれません。。
家庭内別居はしないほうがいい。もしなってしまったら離婚の検討を!

結論、家庭内別居は絶対にやめたほうがいいです。
こんな状態で関係修復なんて不可能ですし、言ってしまえば離婚を先延ばししているだけの状態に過ぎません。
厳しい現実ですが、家庭内別居を選ぶ時点で、相手はあなたとコミュニケーションを取る気がありません。
悲しいですが、それがすべてです…。
つらいですが、関係修復のために動いても相手が改善してくれそうになければ早めに離婚の決断をしたほうがいいでしょう。
【注意】住宅ローンがある人が離婚する前に確認してほしいこと

ここまで家庭内別居のつらい現実についてお話してきました。
この記事を読まれているあなたは今まさに離婚するかどうするか迷われている状況だと思います。
毎日がつらいと思いますが、もし自宅が持ち家で住宅ローンを払っているという状況であれば必ず行ってほしいことがあります。
それは、自宅がいくらで売却できるのか査定してもらうということ。
査定は以下で紹介するサービスで、無料で誰にもバレずに調べられます。
>>すぐに知りたい方はこちらをタップ(無料査定サービスを紹介している目次に移動します)
ざっくりでも自宅の売却価格がわかれば、家を売却してローンを完済できるかが分かります。
仮にローンが完済できない価格だったとしても、自宅の価値は必ず把握しておかないと損してしまいます。
なぜなら「財産分与」で必要になるからです。
財産分与とは?離婚するなら必ず知らないと損

離婚を考えている全ての人に関係するのが「財産分与」です。
財産分与は「共有していた財産を折半すること」を指します。共有財産は以下のようなものを指します。
- 結婚後の預貯金
- 持ち家、車
- テレビやその他の家電
- 住宅ローンを始めとした借金
プラスの財産から住宅ローンなどの負債を引いて、残った金額を半分に分けることが一般的です。
マイホームの財産分与で損しないために!必ずするべき1つの準備

財産分与で一番重要になるのが、マイホームをどうするかです。
離婚するとき、マイホームには2つの選択肢があります。
- どちらかが住み続ける
- 売却する
いずれにしても、まずは自宅の価値を把握しないことには話は始まりません。
ざっくりでいいので、自宅の売却金額がわかれば家を売って利益を2人で折半をするか、どちらかが家に住み続けたほうがいいのかが決めやすくなります。
自宅の売却価格:3000万円
残っている住宅ローン:2700万円
↑の場合、住宅ローンを完済して300万が残るのため、150万円を2人で分け合える!
マイホームの価値を他人任せにすると損してしまう

自宅の価値を知ることが重要だということは分かっていただけたと思います。
ここで注意点です!価値の確認は離婚相手に任せるのではなく、必ず自分で行いましょう。
自分で売却額を確認しないと、離婚相手に騙されて大損をしてしまう可能性があります。
仮にあなたが売却額を調べず、相手だけが売却金額をコッソリ調べていたら……
以下のような悲劇が起きてしまうかもしれません。

自宅の金額を査定してみたら3500万円だった!ローンの残債は3000万円だし、
嫁には3000万だったと伝えて残りは独り占めしよ〜っと
こんなことになったら、本来もらえるはずの250万円は丸々相手のもとに渡ってしまいます。
汚い話ですが、離婚するとなれば、いかに自分が得しながら円満に離婚できるかを考える人の方が多いハズ。
実際のところ、自宅のことを相手任せにして財産分与で大損している方も多くいるようです……。
自分自身で自宅の価値を把握することが離婚準備の第一歩。
新しい生活のために、早めに準備を進めていきましょう!
>>【スマホで60秒】今すぐ家の値段を無料で調べたい方はこちらをタップ(クリック)
【誰にもバレない】今すぐ家の値段を調べる方法
あなたも知っているかもしれませんが、今はもう自宅の価値を知るために不動産会社を回る必要はありません。
あなたがするべきことは、スマホやパソコンで使える不動産一括査定サービスを使うだけ。
※もちろん、家の名義が離婚相手でも調べられます
不動産査定サービスはいくつかありますが、ここでは利用者がとても多い「イエウール」を紹介します。

チャット形式で「地域」「面積」「間取り」「築年数」などの情報を選択していくだけで自宅のだいたいの価値が分かります。
※正確な入力は必要なく、「これくらいだったかな?」くらいの情報でOK!
- 価格を知った上で売るかどうかを決められる
(もちろん売らなくてもOK) - 無料で長くても3分あれば査定依頼が完了する
- 毎月1万人、累計で1000万人以上が利用しているので安心感がある
- 利用者の2人に1人が平均300万以上高い値段で売却できている
- 提携会社は国内トップの全国1600社以上!
イエウールでは不動産屋さんに実際に自宅に来て査定をしてもらう訪問査定とネット上だけで査定額がわかる机上査定があります。
「とりあえずおおよその査定額を知りたい」という場合はメールで査定結果を教えてもらえる「机上査定」を選べばOKです。
机上査定であれば不動産屋さんは自宅に来ないので、離婚相手にバレずに自宅の価格が分かります。
サービスを使ったら必ず売らないといけないというわけではないので、お試しで値段を知るだけでも全然OKです(もちろん完全無料)。
自宅の価格を知ることはあなたが離婚で損しないための第一歩。
せっかくの機会なので、ぜひこの機会に家の価値を確認して今後に備えましょう!
>>【スマホで60秒】今すぐ家の値段を無料で調べたい方はこちらをタップ(クリック)

2022年現在、不動産市場は空前の売り手市場と言われており、実際に2010年と比較してもマンションの価格は1.6倍にまで上昇しています!
不動産を高く売れれば、それだけ新生活に使えるお金が増えます。
スムーズに離婚の手続きを終えて新生活をスッキリと迎えるためにも、まずは無料ですぐに試せる一括査定をしてみませんか?